私がずっと勤めていたスーパーでは
54歳 女性私がずっと勤めていたスーパーでは、昔は手書きか電話で発注していました。
それが、ある時社内システムが変更になり、部署ごとにタッチパネルが配布されて、それで発注するシステムに変更になりました。
物珍しさで最初は面白がっていたのですが、使ってみるとそれまでの方法に慣れていたため、面倒な気がしてなりませんでした。
在庫をチェックしながら発注をするのですが、文字が小さいので何度も間違えてしまって大変でした。
文字が大きくできれば良いのでしょうが、そういう融通は利かなくて、発注の時はメガネが必須でした。
やっと入力をしたなら、そのデータを本部に送信するわけですが、最初のうちは送信したと思っていたら、データが送信されていなくて慌てるということがよくありました。
発注したはずなのに、商品が届かなくて並べる商品はなく、上司から怒られてしまい、散々でした。
それでも、最近ではようやく慣れてきて、発注もサクサクできるようになりました。
慣れた頃に、また変更なんてことがないようにお願いしたいです。